#gimakai

along the way, stop, think, and go!

レジ袋の有料化で考えたこと 〜その1〜

f:id:gimakai:20200926080453j:plain

2020年7月から全国ではじまったレジ袋の有料化

 

環境のためだとわかっていますが、先日、たまたま入ったお店で気に入った食器を見つけ購入した際に

 

「重いので2枚重ねの方がいいかもしれません」

 

と勧められ、

 

ま、そーかなーぐらいでお願いしたら

 

しっかり2枚分の料金がかかりました。

(たかだか、5円 x 2 = 10円 ですが)

 

ただ、この時すごーく変な違和感があって、時間にすると一瞬ですが、レジの前であれこれ考えたことを羅列すると

 

  • (レジ横に)エコバッグが売ってあるけど、家にあるから不要
  • エコバッグって、なんでこんなに高いの?
  • エコバッグも石油製品だけど何回使うとエコなの?
  • レジの人、親切な感じもするけどお金とるんだー
    (で、そのお金はどこに行くの?)
  • そもそもレジ袋を有料にした背景って?
  • レジ袋と海洋汚染の関係は?
  • あれ、ストローってどうなったんだっけ?スタバの脱プラ・ストローは?
  • 環境破壊は海外の方がひどいんじゃない?
  • 日本がすべきことは?
  • 有料化が意識改革につながるってホント?
  • ゴミって利権がすごく絡んでいるけどレジ袋もそうなの?
  • 結局のところ有料化って、すごくダメな施策な気が。。ナッジする方法はないの?

 

この中のいくつかは帰りの車の中で気になったことですが、あの違和感がどこから来たのかを考えてみると、こんなところに行き着きました。

 

べつにお金を払ったのが悔しいからではなく

 

純粋に上に書いたことが気になるので、これから何回かに分けて書いてみたいと思います。